-
【ついたち参り】
2019/08/028月1日 【ついたち参り】 昨日は月初めの1日・・・ 毎月恒例の神社へ参拝致しました。 この神社は「九州のお伊勢さん」とも呼ばれ、凛とした空気が流れるとても神々しい神社です。 福岡市郊外にある神社ですが傍には川が流れていて、夏休みだからでしょう、子供さん達がたくさん泳いだり水遊びをしていました。私も幼い頃、近くに住んでいた訳ではないのですが何故か毎年町内の子供会でこの川に遊びにきていたんで... -
-
【第8回神代文字講座】開催
2019/02/12【第8回神代文字講座】開催させて頂きました。 予定の方々がt来月になったり等で本日はマンツーマンでの講座となりました。 マンツーマンならではのコアな話・・・ ピンポイントな話に花が咲き意味のある講座となりました。 ~愛と感謝を込めて~ 本日のご縁に感謝致します。 ありがとうございます。 -
-
【☆イベント出店させて頂きました☆】
2019/01/121月12日(土) 某大手企業様のイベントに出展させて頂きました。 お声かけ頂きましてありがとうございます。 ご縁を頂きました皆様方へ感謝致しますとともに お礼の言葉へとかえさせて頂きます。 ~愛と感謝を込めて~ 本日のご縁ありがとうございます。 -
【癒しの神代文字講座】開催
2018/12/12【癒しの神代文字講座】 本日の神代文字講座では毎回人気の【龍体文字】を描きました。 ☆無心に… ひたすらに… 各々のエネルギーで描いた【龍体文字】 そして龍体文字曼荼羅… 宇宙のしくみが組み込まれたフトマニは世界にひとつしかない自分だけの曼荼羅が出来上がりました。 参加して下さいました皆様方、ありがとうございました。 ~愛と感謝を込めて~ 出逢える事ができたご縁に感謝致... -
瞑想
2018/10/28【瞑想】 「阿」の字を眺めゆっくりと呼吸を調えます。 心が無になっていくイメージを抱き心を無にしていきましょう。 今回行った瞑想法。 「阿字観」 真言密教で行われる瞑想法のひとつです。 空海の瞑想法とも呼ばれています。 仏様が自分の中に入って下さるイメージをしながら行って行きます。 -
【稲佐の浜】 in出雲
2018/10/18【古(いにしえ)の 風に吹かれて立つ浜辺 心揺さぶる波音岩(はおといわ)】 大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという 屏風岩がある稲佐の浜… 国譲り、国引き神話の舞台。 戦うことなく国譲りをされた大国主大神の 「和を尊し」とするお心… とてもお優しいお方です♡ この浜は、旧暦10月の神在月に、全国の 八百万の神々をお迎えする... -
-
「草場一壽工房」様へ
2018/10/072018年10月7日 Sunday 風森鏡雲です。 読んで下さりありがとうございます。 昨日、友人が突然・・・ 「草場一壽」さんの工房へ行って下さいと・・・ 画家さんの名前も龍の絵も有名なので存じ上げてはいますが、あまりにも突然の事で・・・どこにあるかもわからず行けるなんてこれまで思った事もなかった為、何が何だかわからず・・・ 今メモありますか?電話番号すぐに控えて下さいと・・...